ヨウ化カリウムがいかに放射線から保護するかについて

のど

早分かり -

  • ヨウ化カリウムは放射性ヨウ素の損傷から保護するために利用することができます。ヨウ化カリウムは1986年のチェルノブイリ原発事故と2011年福島原発事故の際、放射線の影響に対抗するために使用された水溶液の一つでした
  • 甲状腺はサプリの中の安定したヨウ素を吸収します。サプリの中の安定したヨウ素が過剰になると、甲状腺がヨウ素を保持できる容量を超えるので、放射性ヨウ素か安定したヨウ素かに関わらず24時間はそれ以上吸収できなくなります
文字サイズ:

Dr. Mercolaより

塩の錠剤にときどき「ヨウ化」とラベル表示されている理由について好奇心を抱いたことがありませんか? その理由はヨウ化カリウムが添加されているからです。この物質は食卓塩によく添加されているとても苦く塩気が強い結晶状や顆粒あるいは粉体の固形物です。

ヨウ化カリウムはサプリにもあり、ヘルス関連のウェブサイトや市中の販売店でも買えます。放射線から保護するので人気が高まりました。ヨウ化カリウムの潜在的な健康的メリットについて、及び研究に基づくその効能に関する評価を今回ご紹介します。

ヨウ化カリウムとは何か?

ヨウ化カリウム(KI)は食卓用の非放射性ヨウ素の塩です。ヨウ素76%とカリウム23%で組成される透明から白の結晶です。 疾病管理予防センター(CDC)によると、この物質は放射性ヨウ素を甲状腺に吸収させない阻害剤として機能します。甲状腺はヨウ化カリウムに対して極めて敏感な器官です。

ヨウ化カリウムを摂取すると甲状腺はサプリメントや水溶液に含まれる安定したヨウ素を吸収します。サプリの中の安定したヨウ素が過剰になると、甲状腺がヨウ素を保持できる容量を超え、放射性ヨウ素か安定したヨウ素かに関わらず24時間それ以上吸収できなくなります。

しかしヨウ化カリウムは放射性ヨウ素から完全には保護しないことにご注意ください。汚染からの経過時間や吸収量、暴露した放射性ヨウ素の用量によってこのサプリメントから得られる保護の程度が決まります。ヨウ化カリウムは医療従事者が液体制限がある患者に対して静脈注射により投与することはできます。それ以外の場合は経口投与用に次の形態での利用が可能です:

  • 経口水溶液やシロップ
  • コートされていない錠剤
  • 腸用のコーティング放出遅延型錠剤(放出遅延錠剤は概して重篤な副作用を伴うのでお勧めできません)

塩化カリウムのサプリを飲むなら常に食中か食後直ちにグラス一杯の水で飲むようにしてください。

ヨウ化カリウムの健康的効能

ヨウ化カリウムにはいくつもの健康的効能があります:

放射線からの保護 — すでにご説明しましたが、ヨウ化カリウムは放射性ヨウ素の損傷から保護するために利用することができます。ヨウ化カリウムは1986年のチェルノブイリ原発事故(ポーランドで液体溶液を使用)と2011年福島原発事故の際、放射線の影響に対抗するために使用された水溶液の一つでした。

その研究によると、「ヨウ化カリウムは原発災害の影響を被った地域住民の甲状腺がん発症率増加を食い止めるための予防用に投与することが可能である。」

呼吸器の異常を緩和する — 気腫や嚢胞性線維症等の肺病のほか、呼吸器官の感染病に対して利用可能。シロップとして服用すると、ヨウ化カリウムは「『炎症性』去痰薬として作用し、その効能は呼吸器粘膜の腺が直接炎症を起こすことによる。」

皮膚病治療の補助 — ヨウ化カリウムは腸の穿孔を引き起こす新生真菌感染症やスポロトリコーシス、結節性脈管炎、スィート症候群等さまざまな皮膚病に古くから利用されてきました。

甲状腺組織の補正 — 甲状腺腫のあるラットにヨウ化カリウムを投与したら、甲状腺ホルモン濃度が改善したことをある動物実験が特定しました。しかし、この化合物を長期投与すると、甲状腺機能低下症も起きやすくなるので、よく注意すべきです。

ヨウ化カリウム研究が他の用途を確認した

長年以下のような病気にヨウ化カリウムが効くかについて研究は行われてきました:

  • 顔面コニディオボラス真菌症(RFC) — 2016年にInternational Journal of Dermatologyに掲載されたある研究によると、 ヨウ化カリウムとイトラコナゾールを併用すると、顔面が変形するこの病気に効能があることがわかっています。その研究によると、「この併用により効能が比較的早く現れ、再発が少なく、副作用がほとんどない」ので、RFC患者に一次治療として最適だそうです。
  • 掌蹠膿疱症(PPP)、掌蹠膿疱症性骨 関節炎(PAO) — 2017年にInternational Journal of Dermatologyに掲載されたある研究がヨウ化カリウムにテトラシクリンを併用するとこれらの病気の治療に有用なことを示しました。
  • 鉛蓄積の削減 — 2017年にInternational Journal of Occupation Medicine and Environmental Healthに掲載されたある研究では、ヨウ化カリウムとクロロフィルの調製剤を食品に添加して投与すると、メソ-2,3-ジメルカプトコハク酸(DMSA)と同じく、オスのラットに鉛が蓄積されなくなることが判明しました。
  • バセドウ病 — American Journal of Surgeryに2017年に掲載されたある研究では、ヨウ化カリウムをバセドウ病患者の術前に投与したら甲状腺切除の際の出血量が減りました。伝統的に、ヨウ化カリウムは甲状腺切除前にこの病気の患者の準備のために利用されました。

しかし、カリウムのサプリメントを摂る前に、ヨウ化カリウムは用量を誤ると副作用が強くなることを示す研究も存在することを銘記する必要があります。例えば、2013年にThyroid Researchに掲載されたある研究は、ヨウ化カリウムは最高濃度で投与すると濃度に応じて脂質過酸化反応が高まることを示しました。

このことはヨウ化カリウムを正しい用量で服用することが副作用を防止するために重要である一つの理由です。実際に世界保健機関(WHO)は年齢別に原子力緊急事態や放射線緊急事態の際の推奨ヨウ素投与量を一覧にしました。

常に、独断で服用せず、正しい用量を医師に相談してください。注意を要するのはこのほか妊婦や授乳中の女性、薬を服用している病人です。詳しくは下記をご参照ください。

ヨウ化カリウムの副作用

メイヨークリニックはヨウ化カリウムの副作用として下痢や吐き気、嘔吐、胃痛を挙げていますが、医師の診断を受けるほどの心配はなく、サプリに身体が慣れればなくなる程度です。しかし以下のような医師の診断が直ちに必要な副作用はあります:

  • じんましん
  • 関節痛
  • 腕や顔、脚、唇、舌、喉の腫れ
  • リンパ節の腫れ

また、ヨウ化カリウムのサプリを長期服用すると次のような副作用が出ることがあります:

口や喉の焼け付き感

唾液の異常な増加

口内の金属性の味

両手や両足の痺れ、くすぐられるようなかゆみ、痛み、虚弱感

脚の弱体化や重い感じ

皮膚のひりひり感

歯と歯茎のひりひりする痛み

鼻風邪の症状

異常な倦怠感

不整脈

重い頭痛

意識障害

ヨウ化カリウムの禁忌

特定の病気のために薬を飲んでいる場合、精確な指示なしにこのサプリを飲まず、医者の経過観察を必ず受けてください。相互作用するおそれがある以下の薬とヨウ化カリウムをいっしょに飲まないこと:

アセノクマロール

アニシンジオン

ジクマロール

フェニンジオン

フェンプロクモン

ワルファリン

相互作用するおそれがあるのでヨウ化カリウムのサプリは次の事情があればよく注意して飲みましょう:

低カリウム食を摂っている

多結節性甲状腺腫

バセドウ病

自己免疫性甲状腺炎

高カリウム血(血中の高濃度カリウム)

先天性筋緊張症

これに反して、以下の異常があればヨウ化カリウムを摂らないでください:

ヨウ素過敏症

疱疹状皮膚炎や低補体血(症)性血管炎 — これらは極稀な病気ですが要素過敏症リスクが高いです

結節性甲状腺疾患と心臓病の合併症

結核 — ヨウ化カリウムを飲むと悪化します

腎臓病 — ヨウ化カリウムは血中カリウム濃度を高めます

甲状腺機能亢進 — ヨウ化カリウムをこの病気のために服用していない限り、長期使用で甲状腺が損傷します

重篤な反応が出るのでヨウ化カリウムを服用するならアルコールやタバコを避けましょう。最後に、ヨウ化カリウム及びヨウ素含有健康補助食品の代替としては食卓塩や食品を食べないこと。有害になり効果がありません。

ヨウ化カリウムに関するよくある質問(FAQ)

Q: ヨウ化カリウムは電解質ですか?

A: はい、ヨウ化カリウムは電解質です。

Q: ヨウ化カリウムはイオン結合化合物ですかそれとも共有結合化合物ですか?

A: ヨウ化カリウムはイオン結合化合物と考えられます。

Q: ヨウ化カリウムは水に溶解しますか?

A: はい。国立衛生研究所国立バイオテクノロジー情報センターによると、ヨウ化カリウムは水に沈み、水と混ざる無臭の白い液体です。

Q: ヨウ化カリウムはどこで買えますか?

A: ヨウ化カリウムは市中の販売店でもウェブサイトからも買えます。

Q: 毎日どの程度のヨウ化カリウムを摂るとよいですか?

A: 人によって異なるのでヨウ化カリウムの摂取量を医師に相談してください。

+ 出典および参考資料