Dr. Mercolaより
別の近年のある研究 が多くの消費者製品は蒸発する際揮発性有機化合物(VOC)を発散し、これらの化学薬品が自宅から外へ拡散すると、二酸化窒素と熱と反応し、オゾンを発生することを確認ししました。VOCは日光を受けると微粒子物質に転換します。
このように、一般的な家庭用製品は家の中だけではなく屋外でも大気を汚染しています。実際にロサンゼルス地域の空気品質評価によると消費者製品から放出されているVOCの量は以前推計されたより2~3倍多いことがわかりました。
最もよく見られる物質はリモネンとベータピペンで、これらはレモンや松の木のような香りがするのでよくお掃除用製品やエアリフレッシャーによく使われます。その調査は以前ロサンゼルスでの測定からVOC濃度が化石燃料のみを燃焼することから予測されうるより高いことがわかったことを背景として行うことになりました。
長期的なお掃除用製品との接触が喫煙と同じほど有害な一方、喫煙より急性の健康への害も被る場合があります。お掃除用製品への暴露が及ぼす喘息の女性の短期的な呼吸器系への影響を評価した2015年のある研究 は特定の使用中製品が研究参加者の状態を悪化させたことを特定しました。家庭用クリーナーや消毒液への長期的または日常的暴露は以下の異常にもつながっていることがわかっています:
• 喘息症状の増加、慢性閉塞性肺病、肺感染症、肺組織の損傷を含む喘息に関連する長期的影響のリスクが増える。 慢性閉塞性肺病の一種である病気になると頻繁に息がゼーゼーしたりせきが出る、胸の圧迫感、無呼吸状態の増加を経験することもあります
• 神経系の損傷
• 精子数減少
• 生理不順
• 流産
最も急性の危険なお掃除用製品は腐食性の排水溝クリーナー、酸性の便器洗浄剤、オーブンクリーナーです。 腐食性薬品は重度の火傷を負わせ、塩素系漂白剤やアンモニア含有製品は目や喉、肺に炎症を起こす煙霧を発生します。
さらに、塩素とアンモニアは他の化学物質と反応して損害を及ぼすガスを発生するので追加的な脅威があります。多くの洗濯溶液に添加されている香料も頭痛や片頭痛を引き起こすことがあります。
お掃除用製品どうしを混ぜ合わせると致死的影響もありえます。例えば、漂白剤にアンモニア系の製品を混ぜるとクロラミンという有毒ガスが発生し、これに暴露されると胸の痛みや息がゼーゼーいったり、息切れ、肺炎につながります。
アンモニアはよくガラス拭きや窓拭きクリーナーまたはインテリアとエクステリア塗料に含まれ、塗装後に漂白剤で清掃するのは適さなくなります。 漂白剤と酸性クリーナーを混ぜると塩素ガスが発生し、これが水と混ざると塩酸や次亜塩素酸が発生します。
結局、いかなる2種類の市販クリーナーや排水管クリーナーでも混ぜれば危険であり、これらのクリーナーの使用に本質的に伴っている危険はよく知らない薬品どうしを混ぜることに関連する付加的リスクを除いてもじゅうぶんに高いのです。
自宅を日常規則的に掃除すべき主な理由の一つは埃に溜まる有毒薬品の多くを除去するためなのです。難燃剤やフタレートは数千種類の細菌や真菌と並んで有毒薬品に含まれます。
自宅が清潔でよく整頓されていると外界とは異なる聖域ですが、掃除のためにゴム手袋を使用したり腐食性薬品をスプレーする限りはるかに悪い影響が自分に及びます。グリーンとか自然、有機のラベル付き製品でさえ、有害な大気汚染物質を放出することがあることが研究からわかっています。
重曹
白酢
レモン (汁と皮)
カスティーリヤソープ
ココナッツオイル
エッセンシャルオイル(最適な選択肢はかんきつ類のエッセンシャルオイル)
7. 過酸化水素
8. アルコールやウォッカで擦る
1986年に自由の女神の100年記念式典の準備の際99年分に相当するコールタールを内面の銅壁から損害を与えることなく除去する必要がありました。重曹 — 100トン以上 — がそのクリーナーとして選ばれたので、ご自宅周りの泥や汚れ落としにも使用できそうです。その利用法について以下数例をご説明します:
• 金属や瀬戸物用のノンスクラッチ・スクラブ。
• 無毒なオーブンクリーナー — 重曹1カップかそれ以上をオーブンの底に散布して重曹に十分水をかけ厚いペーストにします。そのまま混合液を一晩おきます。翌朝、油汚れを簡単に拭いて除去できます。いちばんひどい汚れを除去したら少々の洗剤か石鹸をスポンジに垂らし、オーブンの中の残留した汚れを拭き取ります。
• 排水管クリーナー — 排水管の詰まりを解決するには、重曹1/2~1カップを排水管に流してから、お酢1/2~1カップをゆっくりと注ぎます。排水管に蓋をして15分定着させます。火山のようにぶくぶく泡が出てきたら、期待通り効いています。約4L弱の沸騰したお湯を流します。
• カーペットの消臭剤 — 重曹をカーペット一面にじゅうぶん散布します。15分以上おいてから掃除機で吸い取ります。
蒸留白酢は長い伝統があるもう一つの清掃用に定番の製品です。あなたの年齢によってはお祖母さんが白酢と水の溶液で窓を洗っているのを覚えている方もおられることでしょう。本当にこれはよく落ちる窓クリーナーになるだけではなく、消毒効果もあり、研究によると、白酢は少なくとも50%が酢の新鮮な水溶液であれば大腸菌(E. coli)に効く消毒液として有用です。
レモンは汁も皮も自宅の掃除や消臭に利用できます。例えば、次の物の掃除やリフレッシュにご利用になれます:
ゴミ受け(シンクの排水部の下で受けるゴミや調理かすだめ) — レモンのスライスとお酢を製氷器に入れて凍らせます。容器に凍ったキューブを数個落として清掃し、リフレッシュします。または、容器にレモンの皮を数個入れて流すだけでも構いません。
冷蔵庫 — レモン果汁にスポンジを浸し、数時間冷蔵庫に入れて浸みわたらせます。これなら重曹より悪臭を絶つには効果あります。
お部屋のリフレッシャー — お鍋で水とレモンの皮、クローブ、シナモンスティックをぐつぐつ煮ます。
除湿器 — 除湿器の水にレモン果汁を加え、除湿器をオンにして消臭させます。
暖炉 — 乾燥したかんきつ類の皮は暖炉にたきつけとして有用であり、とてもいい香りが加わり、点火剤として効果があります。使う前に皮を数日外で乾燥させるだけです。
ゴミ箱 — ごみに数個のレモンの皮を入れておくと悪臭を和らげるのに有用です。
まな板 — まな板に粗目の塩を振り掛け、カットしたレモンで擦り、リフレッシュし、油っぽい汚れを除去します。この方法は木製のサラダボウルや麺棒にも効きます。
コーヒーメーカー — 真水で一巡させ、次にレモン果汁と水の混合液をウォータータンクに入れます。数分そのままにしておき、また一巡させます。もう一回この手順を反復し、最後に水だけで一回オンにします(レモンの風味を除くなら後からコーヒーポットとフィルターを洗うとよいです)。
家具用ワックス — レモンオイル、レモン果汁、オリーブオイルかホホバオイルを混ぜて自製の家具用ワックスを作ります。布で単に拭きながら磨くだけです。
木の床 — レモンと酢を混ぜて床の無毒な汚れ落としになります。
キャットボックス — レモンスライスをボウルに入れてキャットボックスのそばに置き、空気を新鮮にするのに有用です。
窓 — レモン果汁は窓やガラスの油汚れや汚れに染透り除去できます。レモン果汁を白酢1/4カップ、コーンスターチ大さじ1、ぬるま2カップと混ぜ31るととてもよく落ちる窓のクリーナーができます。
万能クリーナー — 水、重曹、お酢、レモン果汁、レモンエッセンシャルオイルを混ぜるととてもよく落ちる台所や風呂場のクリーナーになります。
両手 — ニンニク等の頑固な臭いを除去するには手を洗いながらレモン果汁を石鹸と混ぜて使います。
口臭 — レモンウォーターを飲むと息をリフレッシュするのに役立ちます(レモン果汁が歯を侵食するおそれがあるので後から必ず水で口を濯いでください)。
カスティリヤソープは自然な生物分解性、薬品無しの、とても多用性があります。パーソナルケア、洗濯、家周りの掃除に有用です。例えば、重曹と微量のカスティリヤソープ液を混ぜるとバスタブやシャワーをきれにするためにとてもよく落ちるペーストができます。
この自家製抗菌溶液を作るには、カスティリヤソープをテーブルスプーン3杯とティーツリーオイル20~30滴、カップ2杯の水と混ぜます。表面に噴霧して(便座や洗面器)、拭き取ります。カスティーリヤソープ液と水を等量混ぜると自製の食器用洗剤さえできます。
ココナッツオイルには細菌や酵母菌、カビなどの微生物を不活性化することが示された抗ウィルス、抗菌、抗真菌化合物も含まれています。ご自宅周りでは、ココナッツオイルはまな板や家具などの木製製品の掃除、滅菌、調整に特に有用なばかりではなく、WD-40を使わずにヒンジの軋みやメカの粘着に対するの潤滑にも使えます。
さらに、レザーコンディショナーを使わずに皮革製品の保湿や軟化にもよく効き、カーペットや髪を含むほぼどんな部分からもチューインガムが取れます。
エッセンシャルオイルの自宅用掃除用途はご自分の想像の範囲に限られているだけのことで、本当はそれ自体もっと多くの利用法があります。多くのエッセンシャルオイルには抗菌性、抗真菌性、抗ウィルス性があり、添加すれば自製クリーナーをさらに強化することができます。
例えば、抗菌活性を利用して自家製クリーニングスクラブを作るなら、数滴のラベンダーオイルかティーツリー オイルを重曹に加えるだけです。掃除用に最もよく使われるエッセンシャルオイルにはレモン、ペパーミント、ティーツリーが挙げられ、ティーツリーはインフルエンザAなどのウィルスに対する抗ウィルス性があります。甘いオレンジは大腸菌やサルモネラに使えます。
空気を汚染する合成香料とは異なり、エッセンシャルオイルは室内の空気品質を改善するのに実際有用であると考えられます。真菌やカビの場合、例えば赤味材、マルジョラム、シナモン、レモンバジル、キャラウェー、ゲッケイジュ、モミ、ペパーミント、松、ヒマラヤスギの葉、マヌカなどのエッセンシャルオイルはすべて抗真菌性があるので有用であると考えられます。
自然なお掃除の世界に一歩入ると、有毒な化学薬品のスプレーやパウダーにだけ頼る理由はほぼまったくないことに気づくでしょう。今すぐキッチンにすでにあるかもしれない簡素な成分を使ってよりハイレベルな清潔さを実現できます。最もよい組み合わせは実験によって見つかるので、自由に発想してください。
お好きな自然の香りを付けるのにエッセンシャルオイルをどれでも添加してみて自分の洗濯洗剤さえ作れるはずです。Mommypotamusのレシピを手始めにご紹介します。 自然なお掃除をお楽しみください!
自家製の天然洗濯洗剤
材料
作り方
Beyond Toxicsから引用させていただきますと、白物にはこのレシピが漂白剤の代用品になるのでご検討ください。
漂白剤の代用品
基材となる混合液
傷をきれいにするには、過酸化水素、石けん、それとも水でしょうか。
格段の効果を持つオレガノ油
冷蔵庫のクリーニングと整理の最適な方法
春の掃除と無毒な方法
このウェブサイトの閲覧を続けとクッキーの使用、改訂個人情報保護方針、サービスの提供条件に同意したものとみなされます。
同意する