ケトお手軽スナック

ケトン主体食 スナック

早分かり -

  • 楽しめると同時に栄養価が高い食事をする戦略を実行したい方は、おいしくて簡単に作れるのですぐに始められる以下のケトスナック一覧をご参考ください
  • 健康が悪くなっていると感じる人が多い理由は、食品製造に不健康な成分が使用されていることや、グリフォセート等の化学物質を利用する非人道的栽培が挙げられます
  • 「ケト食」のメリットには心身の最適化、インスリン抵抗性やメタボリックシンドローム、2型糖尿病等の病気のリスク低下が挙げられます
  • ケトン食主体の生活をして健康を最適化するのは健康的脂肪が多く、タンパク質は程々、正味炭水化物は少な目の食事をするのと同じくらい簡単です
文字サイズ:

Dr. Mercolaより

ケトン主体食(ケト食)をまだお聞きになったことがない方には、今日では世界各地で一つの理由のために人気が出てきた食事習慣であると言っておけば足りるでしょう:効果が高いからです。「食生活」その物としては、この食習慣は食べるということへの一つのアプローチであるにすぎません。

私たちは皆食べる必要がありますが、健康的な食生活を送り、ご家族が同じように生活できるようにすることは心身を最適にするために欠かせないことであって、インスリン抵抗性やメタボリックシンドローム、2型糖尿病等の病気のリスクを低下させます。以下のような食品を食べることだと言えば簡単にお分かりになられると思います:

  • 健康的脂肪が多い
  • タンパク質は程々に
  • 正味炭水化物は少し(正味炭水化物とは合計炭水化物から繊維質を控除した物)

健康的脂肪は炭水化物より効率的に燃えます。グルコースを燃やしてエネルギーを得る結果、ミトコンドリアを十分に維持できなくなり、身体が萎縮性疾患に罹りやすくなります。ミトコンドリアが劣化して機能しなくなるに伴い、正しく機能するように回復させるには大きな修理が必要になります。

いわゆる西洋型の食生活に慣れている人にとって、この食生活の特徴的な点の一つはオリーブオイルや野菜ショートニング(全く別物)を同等に見なしたり、自然食品ではなく加工食品(すなわちトランス脂肪)を選ぶことといったような、脂肪を無差別に扱っている過ちです。

どの食事でも多くの人が添える一二枚の食パン等主要な炭水化物の摂取源である麦やトウモロコシ等の穀類を過剰に使用すると、食品加工方法、グルテン、汚染物質、大量のデンプン、これらが消化されにくいことにより問題を起こします。

麦やその他の作物に噴霧されているグリフォセートが主成分のRoundup等の農薬による不幸な現実も存在します。

パン、ベーグル、オートミールその他から検出されてきた残留物である有毒物質は炎症その他の慢性病を含む重篤な健康の問題につながることが実証済みです。新たな食生活こそ急務であることは明白です。最適なケトフレンドリーな食品には次のようなものがあります:

アボカド

野放し飼い有機肉

生のカカオバター

ダークチョコレート

放し飼いの有機玉子

鮭、アンチョビ、イワシ等の油が多い魚

生のナッツや種子(マカダミアナッツとチアシード)

オリーブとオリーブオイル

健康的食品と不健康な食品のリストを念頭に置いて、ケト食を継続できるようにするとてもよいスナックのヒントを以下にご紹介します。スナック渇望が実際に起きると(健康的な食事というと多くの人にはそう思えるような)どんぐりや段ボールみたいな味はしない物で間に合わしたいものです。

アボカド・サーモンのメルトスナック

おいしいだけではなく「食べ物らしい」物にかぶりつくと、とても満足できるものですが、この食べ物らしさとは食べて楽しく栄養がいいものがいっしょになった言葉です。Ruled Me1をヒントにして思いついた以下にご紹介するチーズ風サーモンスナックはスナックに欠かせない要因の多くを満たしています:香辛料は丁度良く、さくっとした歯当たりの外側に中はクリーミーな物が詰まっている。

材料

  • 天然捕獲したアラスカサーモン約4.5kg
  • マヨネーズ1/4カップ(最適には自家製)
  • アボカド中玉1個角切り
  • マルメザンチーズ 1/4カップ
  • アーモンドプードル/ミール1/3カップ
  • にんにく粉 ティースプーン1/2
  • 玉ねぎの粉 ティースプーン1/4
  • 天然塩とコショウで味付け
  • 1/2カップのココナッツオイル

作り方

  1. (缶詰なら)鮭の水を切りるかペーパータオルで押し、水分を抜き、大きいボウルに入れる。マヨネーズ、マルメザンチーズ、香辛料を加えてよくかき混ぜる。
  2. アボカドを半分にスライスし、種を取り除き、果肉を角切り。これを鮭のかき混ぜたボウルに慎重に加えて、潰れないようにする。
  3. 鮭のミックスをだんごにし、アーモンドミールに巻き、完全にカバーする。わきに置いておきます。
  4. パンの中にココナッツオイルを入れて中火で熱す(熱くし過ぎない)。熱くなったら、鮭だんごを入れ、全面がぱりっとするとまで調理する。
  5. オイルから取り出し、ペーパータオルを敷いた大皿(お好みに合わせ)に置き、いただく。

バッファローチキンの肉団子(ケト食認定)

How to This and Thatのウェブサイトで紹介しているようなケトフレンドリーな鶏肉団子を作るコツは何を衣に使うかがポイントです。小麦粉やその他ケトに合わない穀類を衣にせず、アーモンドミールやココナッツ粉がとてもよい味の代替品になります。これをオーブンで焼くと揚げるよりよい違いが出ます。

材料

  • 放し飼いの有機で抗生物質無しの鶏肉約450g
  • 放し飼いの有機玉子1個をよく解く
  • グリーンオニオン2個のみじん切り
  • セロリー1本、きめ細かくダイス切り
  • アーモンドかココナッツパウダー/ミール テーブルスプーン1
  • 自家製マヨネーズ テーブルスプーン 1
  • オニオンパウダー、にんにくの粉、天然塩、胡椒 各ティースプーン1
  • バッファローウイングソース1カップ(熱くしたソース1に、野放し飼いのバターかギーやココナッツオイル1の割合で混ぜて自作のケトバージョンを作りましょう)

作り方

  1. オーブンを約204℃に熱しておく。ココナッツオイルをプレートパンに噴霧するか、ココナッツオイルまたはアボカドオイルかバターを塗る。
  2. 大きいボウルにバッファローソース以外の具を全部入れてかき混ぜる。よくかき回す。
  3. 約5cm径の団子を作る(混ぜた具は粘つく)。肉団子をプレートパンに載せる。
  4. 15分か中央が約70℃ほどになるまで焼く。
  5. オーブンから肉団子を取り出し、中火より弱めの火で長柄のパンか鍋に入れて調理する。バッファローソースを塗り、ソースが暖かくなるまで調理する。

低炭水化物(ケトフレンドリー)ラートカ

ラートカをまだご存じない方のために説明しますと、主な具はじゃがいもですが、My Keto Kitchen3によるこのレシピはいいだけではなく抜群でもあります。差別化点はピザの地からパスタさらにタコの殻まで何にでも合う多用性のある野菜カリフラワーを使っている点です。

材料

  • カリフラワー 1/2玉
  • ワケギかグリーンオニオン1/2カップ、薄切り
  • 亜麻の種肉 テーブルスプーン1
  • 放し飼いの有機玉子2個
  • 天然塩(崩した物) ティースプーン1 1/2
  • 胡椒) ティースプーン1/2
  • 草で育てた牛のバター 大さじ3
  • サワークリーム テーブルスプーン3 (食べる時)

作り方

  1. カリフラワーを調理器で削るか「お米」風に砕く。大きい混合用ボウルに入れ、塩ティースプーン1を加え、よく混ぜる。20分置きます。
  2. カリフラワーにペーパータオルを被せ、丁度柔らかめになり始めたところまで蒸す。
  3. カリフラワーをモスリンの布一枚か一枚のコットンティータオルに移し、手で持てる程度まで冷まし、ティータオルを絞って可能な限りの液体を絞る。
  4. 米粒ほどに崩したカリフラワーを大きい混合用ボウルに入れ、バターとサワークリーム以外の具を全て入れる。よくかき回す。
  5. 大きめの柄付きパンにバターを入れて中火から強火(焦がさない)で溶かす。
  6. カリフラワーの混合物1/2~3/4カップを使って高さ約2cm弱のパンケーキに平らにする。長柄のパンに2~3分置き、慎重に返して、両側が黄金色がかった茶色になるまで芯までよく焼く。
  7. サワークリームとテーブルスプーンで食べる。

カカオ入りケト脂肪爆弾

「脂肪爆弾」という言葉はもしかすると健康的というイメージとずれが大きいかもしれませんが、Kettle and Fireに紹介されているこうしたデザートみたいなトリュフはよい種類で、タンパク質が得られるので体力がつき、骨や筋肉、皮膚が健康になり(ごく二三のメリットの例にすぎない)、一日の内でいつでも食べれます。

材料

  • ココナッツオイル 1/2カップ
  • アーモンドバター 1カップ
  • ココナッツ粉 1/4カップ
  • カカオ粉 1/2カップ

作り方

  1. 中くらいのフライパンに入れ、中火でココナッツオイルとアーモンドバターをくまなく混ざるまでかき混ぜながら熱する。
  2. この混合物をボウルに入れ、ココナッツ粉とカカオ粉を混ぜ、ボウルごと冷凍庫に約15分、混合物が冷えて固くなるまで入れておく。
  3. 脂肪爆弾を5分冷蔵し、いただきます。残った脂肪爆弾は冷蔵庫で保管します。室温ではすぐ解けます。

タイムと玉ねぎのクラッカー(穀類無し、ナッツ無し)

自分でクラッカーを作ろうと思ったことはないかもしれませんし、ケトスナックのためにクラッカーは合わないと思っていたかもしれませんが、Healthful Pursuit5のレシピは健康的な具を使って風味豊かで歯当たりがよくできます。このクラッカーはそれだけで食べても放し飼いの有機生チーズやクリームチーズと食べてもとてもおいしいです。

材料

  • 甘いたまねぎ1カップ、約5cm角にぶつ切り
  • 大きめのニンニク1粒
  • アボカドオイル 1/4カップ
  • タイム ティースプーン2 生でも乾燥でもよい
  • ヒマラヤ塩 ティースプーン1/4
  • 味付けに新鮮な削りたての胡椒
  • 粗目に砕いたか粉砕した亜麻の種 1 1/2カップ
  • ヒマワリの種 1/4カップ、細挽き

作り方

  1. オーブンを110℃弱に熱しておく。たまねぎ、にんにく、オイル、タイム、塩、胡椒を調理器に入れ、たまねぎがピュレーになるまで攪拌する。
  2. 亜麻の種と粉砕したヒマワリの種を加え、混ざり合うまで攪拌する。大型ボウルに移す。
  3. 幅約25cmの硫酸紙1枚を敷く。クラッカーの元を1/2カップ掬い、団子を作り、硫酸紙の片側の中心に置く。
  4. 硫酸紙の片側をこの団子に折り被せ、シート間で団子を若干扁平に押し厚みがだいたい6mmになるまでめん棒で平らにする。
  5. 硫酸紙を剥がし(または裂いて)、だいたい2.5cmのさいころ状に鋭い包丁かピザカッターで切り出す。このさいころにしたクラッカー地と硫酸紙をベーキングシートに移し、残りの団子も同じように処理する。
  6. 一時間ごとにひっくり返して合計2時間焼いてクラッカーができたら、硫酸紙を取り除く。この焼き時間はクラッカーの厚みしだいで変わるのでご自分で調整してください。出来上がりは水分がなくかりっとして歯当たりがいい物にします。
  7. オーブンから取り出し、ベーキングシートに載せて15分冷ます。以上の量の具でクラッカーが75枚分です。

ケトン主体食を習慣にするとどんなによいことがあるのでしょうか?

便利さと味のために設計されていて砂糖から離れられなくなるほか、あらゆる手を使って食品製造上のトリックで食べさせ続けるように作られたどんな種類のも、コンビの食品や加工食品の「犠牲者」になるのはもうごめんだという方、ケト食が正しい食事になります。

砂糖は体脂肪を使って燃やす身体の機能を実際に阻害するので、ケト食の目的は身体の主な燃料を砂糖から脂肪に変えることであり、 — 健康でい続けたければ脂肪食主体こそ正しいのです。身体を脂肪を燃料にする状態に変えるためによい食品は豊富に存在しますが、食べない方がよい商店の陳列商品やレストランのメニューに載っているはるかに多くの食品が存在します。これらには以下が挙げられます:

多量の砂糖やでんぷんを含む食品

加工食品

トランス脂肪/多価不飽和サラダ油

未発酵大豆製品、大豆ミルクや豆腐を含む

炭酸飲料、フルーツジュース

果糖が多い果物

多量のオメガ6多価不飽和脂肪

集約家畜飼育企業(CAFO)が生産する肉や製品