マンサクが皮膚にとてもよい理由

皮膚の健康

早分かり -

  • ウィッチヘーゼルは北米に分布する灌木マンサクから抽出するフラボノイド、ポリフェノール、タンニン、揮発油等有効植物成分のエキスです
  • ウィッチヘーゼルは多くの皮膚の問題の処置に有用なので — にきびや擦り傷から虫刺されやうるしのかぶれまで — ご自分の救急箱に入れておくとよいでしょう
文字サイズ:

Dr. Mercolaより

ウィッチヘーゼル (Hamamelis virginiana)は北米に分布する灌木マンサクから抽出するフラボノイド、ポリフェノール、タンニン、揮発油等有効植物成分のエキスです。伝統的に樹皮や葉、小枝を利用してフラボノイド、ポリフェノール、タンニン、揮発油等の有効植物化合物を抽出してきました。これらの成分があるのでウィッチヘーゼルにはすばらしい抗炎症性、抗菌性、抗酸化作用がある天然の収斂剤です。

効果的で多用性があるのでマンサクのエキス(ウィッチヘーゼル)はニキビ製品、アフターシェーブ、虫よけ、痔軟膏、クレンジングオイル、シャンプー等のOTC化粧品や医薬品の成分として利用されています。医師が認めている成分なので、病院では傷の手当や分娩直後の膣のケアに利用されています。しかし、以下でご説明するようにマンサクには他にも豊富な用途があります。

ウィッチヘーゼル(マンサク)の健康メリット

  • 抗炎症効果 — 虫刺されやおむつかぶれ、髭剃り負けその他の皮膚の異常に使うとウィッチヘーゼルが皮膚細胞の中のフリーラジカルに作用してパワフルな抗炎症効果を発揮します。
  • 抗菌性 — ウィッチヘーゼルは水痘痘や切り傷、漆中毒等に関連する微生物を壊滅したりその増殖を阻害するので伝統的に利用されてきました。ブドウ球菌やカンジダ・アルビカンス等の細菌や真菌に対するハマメリス蒸留抽出物の抗菌活性を評価した2002年のあるドイツの研究は、ウィッチヘーゼルの持つ「優れる抗菌活性」を実証しました。
  • 収斂剤 — マンサクの葉にある高濃度のタンニンの作用により強力な天然の収斂剤であると考えられています。皮膚から余分な垢や油脂を除去し、毛穴を引き締め、皮膚を引き締め、皮膚の調子を整えます。ウィッチヘーゼルには皮膚を癒し、止血作用があるので、にきびや湿疹、痔、静脈瘤の処置に有用です。
  • 保湿剤 — European Journal of Pediatricsに掲載された2007年のある研究は、ウィッチヘーゼルの軟膏が11歳未満の児童に対してデキサンテノールと同じくらい効果があることを示しています。デキサンテノールはおむつかぶれや放射線治療による皮膚の火傷等の異常があるとき外皮の弾力性、保湿性、柔軟性を回復する保湿剤として利用されている処方薬です。

一瓶置いておくとよい理由: ウィッチヘーゼルの26の用途

免疫システムを高める — ウィッチヘーゼルには抗菌性と消毒力があるので、局所に投与すると免疫系を刺激し、体内への病原体を破壊し侵入を阻止すると考えられています。また、ウィッチヘーゼルティーを飲むと全体的な健康がよくなると言う人もいます。

目の回りを明るくする — ウィッチヘーゼルは皮膚を引き締め、炎症を軽減するので、目の下や周囲の色あせ、むくみを直すのに最適な療法です。コットンボールで軽くたたきます。ウィッチヘーゼルが目に入ると炎症や脱水効果が強いので注意してください。

虫噛まれや刺されの鎮静作用 — ウィッチヘーゼルの抗炎症性と収斂性により虫噛まれや無視刺されを鎮静するので、次回屋外で一日過ごすようなときは携帯品に入れておくとよいでしょう。

頭皮をきれいにする — ふけやその他の皮膚の異常に対して、ウィッチヘーゼルを洗髪で普段から使うとよいでしょう。頭皮にウィッチヘーゼルをマッサージして擦り込み、お望みならシャンプーとコンディショナーで洗い流します。ウィッチヘーゼルはシャンプーでの洗髪後に次の洗髪まで頭皮に塗っておくと頭皮の炎症を抑える効果もあります。

にきびをなくす — ウィッチヘーゼルの持つ自然な収斂性のためににきびの赤みが減っていき、炎症を軽減し、細菌や油脂を除去することで消えていきます。また、にきび関連の感染症や乾癬、切り傷が速く治ると同時に、日常的に使用するとほくろや白班が出にくくなります。

日焼けを冷ます — ウィッチヘーゼルとアロエベラを混ぜて冷却特性を利用すると自製の抗炎症性日焼け対策を作れます。日焼け後ウィッチヘーゼルを数日間塗り続けることで乾燥肌や皮膚が剥けるのを予防できます。

外耳炎の乾燥 — 外耳炎による耳道の細菌感染症はウィッチヘーゼルエキスを耳に数滴落として処置できます。強力な抗菌性により耳垢を分解し、油脂を解消し、膿を乾燥させます。

頭痛止め — ウィッチヘーゼルをこめかみに塗ると頭痛の元になっている毛細血管の張力を軽減して頭痛を治せます。ウィッチヘーゼル ティーを飲むと血圧を下げ、ずきずきする部分をリラックスさせると考えられています。

消化促進 — ウィッチヘーゼル ティー少量にカモミールやミントティーを混ぜて胃の一般的な気付け薬として消化を促進させ、炎症を軽減させることができます。この混合液は下痢、赤痢、過敏性腸症候群(IBS)の症状を和らげると考えられています。

すり傷跡がなくなる — ウィッチヘーゼルをコットンボールで塗ると擦り傷跡の変色部分が消え、基本的損傷の回復プロセスを速くします。

老化の兆候対策 — ウィッチヘーゼルは色褪せ、乾燥肌、弾力の劣化、赤み等早い老化を止めるように作用することはすでに知られています。抗酸化作用の点では、ウィッチヘーゼルの悪性腫瘍細胞の拡散を阻害するポリフェノールやタンニンがあるので、悪性腫瘍から保護もします。

体毛除去と密接に関わる — 日常体毛を剃っている方のためのよい知らせは、ウィッチヘーゼルが髭剃り負けを落ち着け、傷や切り傷の止血作用もあります。また、抗炎症性の点では、ホットワックストリートメント後にウィッチヘーゼルを塗ることもできます。

呼吸器 — お茶にしたりうがいすることでウィッチヘーゼルが気道や気管の炎症を抑え、せきや声帯炎症、のどあれを落ち着かせるのによいことはすでに実証されています。ウィッチヘーゼルティーを飲むと保湿効果によく、粘液を効果的に減らし、鼻腔の中で硬くなったり鼻を詰まらせない効果があります。

接触性皮膚炎が治る — かゆみ止めや乾燥防止効果によりウィッチヘーゼルは漆や蔦、ウルシ毒に含まれる、たいていの人は接触すると皮膚炎を起こす皮膚炎症性化合物であるウルシオールの影響を解消するのに有用です。

痔を落ち着ける — 異常のスキンケアの次に、抗炎症性のある収斂剤としてのウィッチヘーゼルは痔の治療に最もよく利用されており、ほとんどのOTC痔軟膏の成分になっているほどです。ただし、ウィッチヘーゼルは強いので、炎症のある痔の組織に塗るときはご注意ください。アロエベラと混ぜて使うとよいです。血栓凝固剤を服用している方は、使用前に医師に相談してください。

健康な皮膚にする — すでにご説明しましたが、ウィッチヘーゼルは皮膚によい効果があることで最もよく知られています。ウィッチヘーゼルが有用な異常の例: にきび、こぶ、ひび、湿疹、蕁麻疹、虫刺され、乾癬、発疹。たいていの場合はウィッチヘーゼルに水やココナッツオイルまたはオリーブオイルなどの担体油を使って若干希釈するほうがよいです。

自然のクリーニングパワー — ウィッチヘーゼルと重曹、レモンジュースを混ぜて安全無毒な自家製洗剤を作れます。未希釈のウィッチヘーゼルを利用するとクローム、ガラスや鏡をきんぴかに見せる効果があります。別の方法としては、ウィッチヘーゼル1/2カップ、水1カップ、エッセンシャルオイル約15滴 — シダー、ユーカリ、グループフルーツやラベンダー等 — をスプレーボトルに入れてエアフレッシャーとしてご使用ください。

生理を順調にする — ウィッチヘーゼルを女性の日常健康管理に追加する前に婦人科に相談しましょう、重い生理に悩む女性の場合ウィッチヘーゼルを塗ると出血を遅くし、股間部の痛みや炎症を軽くすると考えられます。中にはこれでお腹の張りや痙攣が和らぐと言う人もいます。

おむつかぶれを軽減する — ウィッチヘーゼルの抗炎症性と引き締める特性が組み合わさっておむつかぶれを安全で効果的に治せます。日常使用するとかぶれて損傷した皮膚を癒し、これがさらに赤ちゃんを快適にします。

メークアップを取り去る — 市販のたいていのメークアップリムーバーにウィッチヘーゼルが含まれているのは油性と水性のメークアップをともに取り去るのに効果的だからです。自家製製品はテーブルスプーン3杯のアルコール非含有ウィッチヘーゼルとテーブルスプーン2杯のオリーブオイルを小さいボトルに入れて混ぜるだけで作れます。使用前に振ってコットンパッドに付けてご使用ください。

静脈の腫れ対策 — ウィッチヘーゼルに浸した柔らかい布を静脈瘤に当てると一時的に鎮痛や腫れを押さえる効果があります。この処置中は足を高くしてください。

鎮痛効果 — 局部に塗ると、ウィッチヘーゼルは関節炎だけではなく、老化、エクササイズ、怪我が原因の筋肉や関節の炎症とも関連する炎症を軽くします。塗る前にウィッチヘーゼルに水やココナッツオイルまたはオリーブオイルなどの担体油を使って若干希釈するほうがよいです。

癒しを加速する — ウィッチヘーゼルは数千年も擦り剝けや擦り傷、切り傷やその他会陰炎症や痔等分娩後の異常を含む傷を処置し、速く治すのに利用されてきました。収斂剤の特性が出血を遅くし、皮膚を引き締めるのを助けます。ただ、炎症が起きるほど強い効能があるので、口の開いた傷に直接塗らないでください。

止血効果 — ウィッチヘーゼルで軽い切り傷や擦り傷の止血効果があり、自然に皮膚を引き締め、治るのが速くなるので、必要に応じて塗り続けましょう。

のどあれ対策 — 収斂剤としての特性があるので、ウィッチヘーゼルティーを自宅で作って飲めばのどあれの痛みや不快感を和らげる効果があるでしょう。さらに、このティーでうがいすると、咽頭炎、鼻炎その他喉の異常が原因の余分な痰を吐き捨て、腫れを抑え、痛みを和らげられます。

歯茎の損傷回復 — ウィッチヘーゼルティーで自宅で作るマウスウォッシュが歯茎の出血、感染、炎症、痛みや腫れを抑えるのに有用です。幼児の歯を治すのにとてもよく効くのはウィッチヘーゼルティーをティースプーン1にクローブ(丁香)やミーラ のエセンシャルオイルを1滴ずつ加えてぶくぶくさせることです。赤ちゃんの歯茎なら必要に応じてのみ少量しか与えないようにしましょう。口腔手術後や親知らずの生えるための痛み対策のとき炎症や痛みを和らげるのに同じ処置方法を応用できます。

自分で作るウィッチヘーゼル

ウィッチヘーゼルの気付け薬

材料

  • 1/2ポンド ウィッチヘーゼル樹皮
  • 蒸留水を樹皮が1~2インチ沈むまで入れる
  • (オプション)ウォッカか全粒アルコール

手順

  1. ウィッチヘーゼルと蒸留水を入れた煮出しなべをガス台に載せる
  2. 沸騰させ、弱火にする
  3. なべの蓋をして20分とろ煮る
  4. 火から下ろし、完全に冷めるまで蓋をしたままにしておく
  5. 樹皮を濾して除去し、ウォッカか全粒アルコールを残った液体の半分の量加える、例えば、ティーが18オンスあれば、アルコールは9オンス入れる

調製が完成すると、この気付け薬は二年効き目がもちます。直射日光を避けて涼しい所に保管しましょう。アルコールを入れない場合は、冷蔵庫に保管しても効き目が二週間です。

ウィッチヘーゼル収斂剤スプレー

材料

  • (上で作った)ウィッチヘーゼルトニック テーブルスプーン2
  • ろ過した水1オンス
  • 精油8~10滴
  • 容量2オンスのスプレーボトル

手順

  1. ウィッチヘーゼルトニック水をスプレーボトルに入れる
  2. 水を加える
  3. ラベンダー等お気に入りのエッセンシャルオイルかエッセンシャルオイルミックスを1~2滴加える
  4. このスプレーを涼しく暗い場所に保管する

このスプレーの用途は多くありますが、ある人が寝る前に顔を洗った後のリフレッシャーフェーシャルミストとして使う方法を教えてくださいました。暑い真夏の夜には特に暑さが和らぐでしょう。

ウィッチヘーゼルについての注意事項

  • 微量を使うこと — 効能が強いので、微量のウィッチヘーゼルでも局部に塗ったり、経口投与の場合じゅうぶんすぎるほどです。特に飲む場合、多すぎると目まいや吐き気、赤みにつながるので少ないほどよいです。
  • 水で薄めたり担体油と利用する — 皮膚炎や炎症がないように、ウィッチヘーゼルと等量の水かココナッツオイルやオリーブオイル等の担体油と混ぜると最適な効果が得られます。
  • 市販品の場合経口使用を控える — 市販のウィッチヘーゼルブランドはたいていイソプロピルアルコール(イソプロパノール)を含むので、飲んだり口腔用に使用するには自分でウィッチヘーゼルティーを作りましょう。

ウィッチヘーゼルは初めてという方は、潜在的な用途の豊富さに驚かれことでしょう。皮膚の異常やに効くハーブ両方として昔からずっと利用されているので、この自然の最適な療法の恵みをお試しになってみませんか。著名な有機ブランドのみを買うか、自分で作るのがもっともよいです。