Dr. Mercolaより
アメリカのおもちゃ産業は、年間220億ドルの売り上げがあり、65%は 休暇シーズンでの売り上げです。子供を喜ばせるはずのおもちゃですが、残念ながら害になってしまう場合があり、被害はとき深刻です。
Consumer Product Safety Commission(CPSC、アメリカ合衆国消費者製品安全委員会)のデータによると、2012年だけでも、おもちゃに関連するケガは265、000件、死亡例は11例にものぼります。多くの親達が名の知れた小売り店や、おもちゃメーカー、人気のある映画やテレビ番組のキャラクターグッズは、厳しく管理されて安全だと思い込みがちです。
World Against Toys Causing Harm(子供にとって危険な玩具を警告する米非営利団体、W.A.T.C.H.)の最新の報告書では、重大な危険性が報告されています。W.A.T.C.H.の報告は次のとおりです。
「現在の工業規格、法規制に則ったおもちゃの中にも危険なものがあり、規格や規制に問題があることを示している。」
W.A.T.C.H.は、今年の「危険なおもちゃワースト10」を発表したばかりですが、これまでも危険なおもちゃの一覧を30年以上にわたって発表し続けています。それども毎年同じ危険なおもちゃが登場しており、改善に対する製造側の動きの鈍さを表しています。最上位の危険要素については、簡単に変更ができるものもあり、他にも、おもちゃであるべきでないものがあります。
今年のクリスマスショッピングでは、次に紹介する10種類の様な危険なおもちゃには注意してください。こちらにご紹介するのは、おもちゃ業界に広く存在する危険なおもちゃの一例であり、記載しているものが全てではありません。
これらは一般常識かと思いますが、子供にスリングショット(ぱちんこ)や弓と矢を持たせるのは、明らかに危険な行為です。しかし、このようなおもちゃは子供も大人も引きつけられる様な売り方をされており、危険なものがいかにも安全そうに見えるのです。
残念ながら一覧に含めることが叶わなかったのは、おもちゃに使われている危険な化学物質です(詳細は下記を参照ください)。しかし、この一覧は、クリスマスシーズンだけでなく、おもちゃを買うときには参考にして欲しい重要な情報です。W.A.T.C.H.は述べています。
「我々は、親達に、購入しようとしているおもちゃが安全だという思い込みを捨てるように警告しています。多くの消費者にとって、おもちゃの安全に対する民間の注意が高まっている、政府の規制が厳しくなっている、大きなメーカー製、有名店で販売されているなどの理由で、店舗に並ぶ製品には危険性がないと思いがちですが、全くそんなことはないのです。
この記事のメッセージは、保護者のみなさんに、販売店に並ぶおもちゃにも危険なものがあることを知り、クリスマスシーズンだけでなく一年中気を付けることで、子供達の命を守ることができることを伝えることです。
ライトになった弓矢のセットで8歳以上の子供向け。目のケガの危険性。矢の飛距離は45 m(ライト付きの矢は昼夜の使用を想定)で、「弓を半分以上引いて使わない」、「真っ暗なところでは使わない」ように警告している。
三輪車のような乗り物で、「方向転換や回転」しながら「街を競争」するものであり、車体が低いので、車から見えにくく危険。前頭部やその他の部位を殴打する危険性。ヘルメットや保護具を「必ず着用する」ように警告しつつも、包装に使われている写真モデルは保護具を一切利用していない。
鉛筆の先が、スリングショット(ぱちんこ)になったおもちゃ。目のケガの危険性。警告や、年齢の指定が記載されておらず、「机から的をねらう練習を」と促す記載がある。
このプルトイ(引っ張るおもちゃ)の紐は約50 cmあり、締め付けやからまるなどのケガの危険性。締め付けの警告は、包装材にのみ記載され、おもちゃ本体には記載がない。プレイペンやベビーベッド用のおもちゃの紐は30 cmより短いものが要求されるが、プルトイには既定がない。
このおもちゃの銃は「ライトと本物そっくりの銃声」が売り。「本物の銃のレプリカ」であり、「警察官などに本物と間違われる可能性がある」と警告している。 W.A.T.C.H.の報告は次のとおりです。
Walmartで販売されている、あるブランドの木のおもちゃは、12ヶ月の赤ちゃんも対象年齢になっているにも関わらず、細長い10 cm強のドラムスティックが含まれ、飲み込んだ際には窒息の危険性。警告の記載はない。
ペットボトルを使うロケット作成キット。対象年齢8歳以上。目、顔、その他に発射物に当たってケガをする危険性。「製作、使用には大人の監視が必要」という警告はあるが、ロケット発射がパーティイベントかの様に思わせるネーミング。保護めがねの着用を促しているが、添付されていない。
対象年齢2歳からの人形。飾りのリボンは取り外し可能で、口に入れると窒息の危険性。
硬質プラスチックの「戦闘ハンマー」。サイズは約60 cm、鈍的外傷の危険性。警告や注意事項の記載はない。
ハリネズミのぬいぐるみ。トイザらス製。対象年齢は幼児(0+)。毛足が長く、「しっかりと留められておらず抜けやすい」。口に入れることで、呼吸器系のケガの危険性。製品にもタグにも危険性が示されていない。
家庭用品と同様、おもちゃは内分泌系を乱す化学物質(ビスフェノールA、BPA)や、発がん性物質、鉛などの毒性のある金属を含んでいる場合があります。トイザらスのような有名メーカーのおもちゃにもこれらの化学物質が使われています。
そのような有毒物質を避けるには、プラスチック製ではなく布や木などの天然素材でできたおもちゃを選ぶよう勧めるアドバイスも耳にしておられると思います。ですが、このような商品にも手を出してはいけないものがあるのです。
その中の一つが、「安全で子供に優しい」はずの子供用メイクのおもちゃです。トイザらスブランドの登録商標製品について、NaturallySavvy.comの編集長であるAndrea Donsky氏が明かしました。このような子供用メイク(マニキュア、ヘア・ボディジェル、頬紅、アイシャドウ、リップグロス)のおもちゃに含まれる化学物質には次のようなものがあります。
Disney製品やBarbie人形などその他のブランドも他と大差はありません。Donsky氏は、調査したトイザらスのメイク用おもちゃから次のことを指摘しています。「全商品にパラベン、フタル酸および/または合成染料が使用されていた。人工甘味料が含まれる製品もあった。」
子供用メイクおもちゃの他にも、危険性が高いのは、タトゥーシール、フェイスペインティングステッカー、グリッターネイルペイント、ボディアートなどがあります。全製品に、大人用の化粧品と同量かもしくは多い量の化学物質が使われていました。
The Toy Industry Association (TIA、おもちゃ製造社協会)と American Chemistry Council(化学工業協会) は、 ビスフェノールA(BPA)、フタル酸、ホルムアルデヒドなどの危険な化学物質が子供達のおもちゃに使われないように定める数々の法案や政策をすり抜けてきました。
昨年、どちらの協会も、おもちゃ製造業者に19の「子供の健康を害する可能性のある化学物質」の使用について開示し、5年以内に使用を停止することを求めた法案に反対しています。これらの化学物質の多くは、子供におけるガン、生殖器系の問題、甲状腺の障害、脳障害や、IQ低下などの発達障害との関連性が指摘されています。
Easy Bake Ovenといえば、懐かしいままごとのおもちゃですね。Donsky氏によると、このブランドの焼き菓子のキットには、子供に食べさせたくない数々の毒性の高い原料が使われているというのです。Donsky氏によると、Cake Pops、Blizzard Maker、Slurpee Kitsなど、地元のトイザらスで手に入る他のクッキングトイについても同様だといいます。
硬化油、人口香料/着色料、遺伝子組み換えの大豆油、高フルクトース・コーンシロップ、保存料も多く含まれています。利益を追求するだけの会社が作ったこのようなジャンクフードに騙されて子供の健康が壊れていくのはショッキングですし、そのようなジャンクフードが、子供のおもちゃとして、公然と出まわっていることには大変失望することでしょう。
トイザらスを後にするとき、出口近くにはジャンクフードの王様であり、子供の慢性病や肥満の急増の原因とされるたくさんのキャンディや炭酸飲料、お菓子の列がまっています。子供がおもちゃが大好きなことを知ったうえでジャンクフードの製造企業は販路をおもちゃ売り場に定めているのです。
W.A.T.C.H.も指摘しているとおり、おもちゃは、安全よりも売り上げ重視で作られています。子供のおもちゃの市場では「買い手が意識を持つ」ことが重要です。安全面だけでなく、材質の品質や、毒性のある物質が含まれていないかにも注意が必要です。
ですので、定期的に自宅のおもちゃが壊れていないか、尖っている、傷んだり破れたりして危険な箇所がないかに目を配る他、おもちゃの素材の品質も確認しましょう。
有害物質を含まない「グリーン」商品やオーガニックのおもちゃ製造業者もあります。わからないことがあれば、直接製造業者に確認して、使用している・いない材質を尋ねましょう。おもちゃの表示ラベルを読み、どこでどのように製造されたおもちゃか質問しましょう。さらなる安全のために、有害物質のないおもちゃについて記載しておきます。
このウェブサイトの閲覧を続けとクッキーの使用、改訂個人情報保護方針、サービスの提供条件に同意したものとみなされます。
同意する